草津市の車庫証明証明は、昌直行政書士事務所にお任せください!
草津市の車庫証明
申請から受け取りまで 全て お任せください
こんなお困りごとありませんか?
  • 草津市に引っ越ししたので車庫証明が必要になったがどうすればいいか分からない

     

  • 草津市で普通自動車を買ったので車庫証明が必要になったがどうすればいいか分からない

車庫証明とはどのようなものか?

→自動車の保管場所を証明するものです

自動車の車庫証明とは、自動車を停めておく場所を証明するための証明書のことです。この証明書がないと、新車はもちろん中古車の購入や、住所変更などもできません。自動車の購入前や住所変更等の名義変更の前に管轄の警察署で申請をして取得する必要があります。

車庫証明書の取り方は・・・

  • STEP

    01

    申請書類をもらう

    複写式の用紙は警察署にあります。

    警察署のホームページからダウンロードも可能です。

  • STEP

    02

    申請書類の作成・提出

    申請書類に記入し、自認書または使用承諾書、所在図などの資料も作成します。

  • STEP

    03

    警察で申請

    警察署の窓口に提出します。

    申請手数料2、150円の収入印紙を事前に購入します。(警察署の窓口で購入できます。)

  • STEP

    04

    警察で受取り

    約1週間で引き取りができます。

    再度警察署の窓口に行き、受け取ります。

    標章交付手数料550円の収入印紙を事前に購入します。(申請と同時に購入することもできます。)

車庫証明に必要なものとは?

車庫証明に必要なものは、

申請

②自認書(使用承諾書)

③所在図・配置図

の3点が必要です。

①の申請書は警察署でももらえますし、警察署のホームページからダウンロードが可能です。記載内容は、車庫証明を受ける自動車の車検証を見ながら記入します。

②の自認書(使用承諾書)は、お住いの建物や土地がご自身の所有物であれば自認書を作成して添付します。建物や土地がご自身のものではない、例えば親御さんの名義になっているため、賃貸物件であるためがこれに該当します。この場合は、使用承諾書を添付する必要があります。

③の所在図・配置図は、通常はご自宅の場所の地図になります。所在図は手書きでも結構ですし、インターネットで検索されたページを印刷して添付してもいいです。配置図は、駐車場がご自宅の場合、そのお車を止める位置やご自宅の大きさ、接する道について記載します。

自動車の駐車場の場所がご自宅ではない場合、所在図にご自宅の位置とともに駐車場の位置、さらにご自宅から駐車場の距離を記入しておきます。

(車庫の位置と使用の本拠の位置は2キロメートル以内と法律で決められています。)

3769729_s

手続きが大変そう・・・

上記の通り、車庫証明の流れをご説明しましたが書類の作成や提出など、時間がかかるものがあります。申請と受け取りの両方、警察署の窓口に行く必要がありますので、平日お仕事の方は行けないことも多いのではないでしょうか?

ご本人ではなくご家族でも申請や受け取りができますが、万が一訂正箇所があった場合、ご本人による窓口での確認が必要となります。この点についても注意が必要です。

3710995_s

大変な時は、行政書士にお任せください

草津市の車庫証明は、行政書士にお任せください。書類の作成から提出まで、経験豊富であるため迅速な手続きが可能です。委任状をいただいて代理させてもらいますので、訂正があったときも対応が可能です。

依頼するメリット
お答えします!

よくある質問

Q

自動車登録や車庫証明の依頼がある場合はどうすればいいですか?

A

お電話やメール、LINEでご連絡ください。

また、下記リンクから業務依頼書をダウンロードしていただき、

メールやファックスでお送りいただいても結構です。

https://sb2-cms.com/files/userdocs/5044/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%9B%B8.pdf

Q

報酬や立替金などの支払い方法を教えてください。

A

お支払方法は、銀行振込(滋賀銀行、ゆうちょ銀行)、現金払いのほか、auPay、ドコモd払い、メルペイ払いがご利用いただけます。

Q

ご依頼に必要な書類はどこに送ればいいですか?

A

お急ぎでない場合は、事務所の住所宛てにご送付ください。

〒524-0102 滋賀県守山市水保町1404-10 行政書士 谷昌直 宛 077-532-3815

配送業者様は特に指定はありませんが、事務所不在が多いためヤマト便か郵便局レターパックライトが助かります。

 

お急ぎの書類(特に自動車登録関係で到着日当日登録などが必要な場合)は下記のようにお送りください。

〇ヤマト便の場合

063100 野洲近江富士センター止め

行政書士 谷昌直 宛 077-532-3815

宛先に当事務所の郵便番号や住所、また野洲近江富士センターの郵便番号や住所は記載しないでください。

誤配の原因となり受領が遅れ、業務に遅れが生じる可能性がございます。

お送り前もしくはお送り後にお電話にて「センター止めにてご発送」のご連絡をお願い致します。

ご連絡ない場合は受領が遅れ、ご納品の遅れにもつながります。

 

〇レターパックプラス(赤色)の場合

〒524-0199 

守山市木浜町1686 木浜郵便局止め

守山市水保町1404-10 行政書士 谷昌直 宛 

077-532-3815

郵便局名と当方の住所の記載をお願いします。

お送り前もしくはお送り後にお電話にて「郵便局止めにてご発送」のご連絡をお願い致します。

ご連絡ない場合は受領が遅れ、ご納品の遅れにもつながります。

Q

相談だけしたいのですが、費用はかかりますか?

A

メール、LINE、お電話での簡単なお問合せ(業務のご依頼に関する内容)は無料ですが、ご依頼内容の解決等に関するご相談は費用がかかります。(1時間5,000円)

※ご相談後、業務に着手した場合は業務の報酬額に含めます。

Q

急な対応はお願いできますか?

A

スケジュールにもよりますが、まずはお気軽にご相談ください。

Q

土曜日・日曜日・祝日でも相談はできますか?

A

事前連絡で休日対応も可能ですのでご相談ください。

メール、LINE、お問い合わせフォームからはいつでも受け付けております。

お気軽にお電話でご連絡ください
077-532-3815 077-532-3815
受付時間:9:00~18:00
Contact

お問い合わせ

Access

地域の皆様からのご相談やご依頼に対して軽いフットワークで対応してまいります

概要

事務所名 昌直行政書士事務所
住所 滋賀県守山市水保町1404-10
電話番号 077-532-3815
090-5666-9062
営業時間 9:00~18:00
FAX 077-576-6356
定休日 土曜日 日曜日 祝日
事前連絡で休日対応も可能ですのでご相談ください
最寄り 堅田駅より車7分

アクセス

複雑で手間のかかる手続き代行を依頼したいとお考えでしたらぜひお気軽にご相談ください。自動車名義変更や事業を始める際の許認可申請HACCP導入、相続関係図の作成など、身近なところで生じる様々な書類作成や手続き代行し、正確でスムーズな業務で皆様に大きな安心をお届けしてまいります。
RELATED

関連記事