当事務所は、滋賀県運輸支局に併設されている軽自動車検査協会に近いので、フットワークの軽い対応が可能です。先日も、中古軽自動車の登録をお急ぎの名義変更を実施致しました。
書類が届いた次の日には登録を行いご返送したことで、大変お喜びいただきました。
当事務所では書類の作成から全てお任せいただけます。迅速な対応も可能ですので、中古軽自動車の登録は当事務所にお任せください。
滋賀県の軽自動車検査協会で、名義変更が必要だけど、陸送や現地に運転して行くのは費用もかかるし事故のリスクもあるので困っている。
滋賀県の軽自動車検査協会に行って名義変更をする時間がなくて困っている。
軽自動車の名義変更は平日にしかできず、また軽自動車検査協会は滋賀県守山市まで来て対応する必要があります。守山市に拠点を置き、軽自動車検査協会まで車で3分のところにある当事務所にお任せいただくことで皆様のご負担を軽減致します。
食品の製造・加工・流通・販売・保管のプロセスの中で、危害分析に基づく重要管理点を決めてコントロールする食品衛生管理法のことです。
当事務所はHACCP導入のお手伝いをします。完全施行である2021年6月以降に実施される保健所等の初回検査後の是正までサポート致します。
建設に関わる業務をはじめ、飲食店、旅館業などの許認可が必要なものがあります。お仕事、お店を始められる時の官公署への提出書類などの作成は行政書士の仕事です。
ご家族・ご友人・お世話になった方・・・いつまでもその方たちのために元気でいたい。でも、いつかはその人生の終焉を迎えることになります。残された方のために遺言を準備しておくことは大切なことです。
また、相続のときは遺産分割協議書などを作成します。遺言・相続でお困りごとございましたらご相談ください。
「子供が結婚して家が必要になったから、農地に家を建てようかな?」・・・自分の土地だからもう使わない農地に建てよう。そう思われるかもしれません。
ですが、ご自分の土地であっても自由にできないこともあります。土地の利用についてお困りのこと、ご相談ください。
契約書や内容証明郵便などの書類作成も行政書士の業務です。
外国の方(日本国籍を所有していない方)が日本国内で留学生として学校に通うことや就職して仕事をする、また結婚して日本で生活をするためには入国管理局へ届け出を行い許可を得ることが必要になります。
また一定の条件により、特定技能の制度を利用することも可能です。
条件が整えば、日本国籍の取得もできます。